交換作業に取り掛かります、
↑フロント側だけ上げれば作業はできます、
↑配管を固定しているボルトの1つです、イヤな感じで
朽ちています、ココの部分はかなり不吉な予感がしたので、
ABSセンサーの配線等できるだけ寄せてから、軽~く火攻めを
したところ、折れることなくボルトを回せました、
↑穴があいている部分ですが、外している途中で
折れそうな気がします、
↑外れましたが、やはり折れました、
↑パイプの断面を見ると、サビで倍以上に膨れ上がり、
内壁の皮1枚でつながっている状態、予想以上にひどいので、
左側の配管ももう1度チェックしていくと、
↑かなりヤバいところがありました、指で軽く触れたら
表面のサビがボロボロと落ち、この状態です、
これではもう穴があくのも時間の問題なので、
お客様にご連絡、こちら側も交換のご了解をいただきました、
なので、大手を振って外していけます、
↑やり方は右とそれほど変わらないので、結構サクサクと外れました、
↑やはりこちら側も途中で折れました、
↑こちらも凄いです、恐るべし浜風、
これがブレーキの配管だったらゾッとします、
↑こんな感じでABSセンサーの配線を残して、
あとは新品が届くのを待つだけ、
んで、昼過ぎまで待っても来ないので部品商さんにTELすると、
スズキの部品配送が遅れているらしく、到着は明日になりますとのこと、
最後にこっちの心が折れましたわ...。
ラベル:JB23W