諸々のことを想定して、N-WGN回収の戻り途中で
中古ナビを調達、戻ってからそそくさと作業に入りましたが、
中古のナビでも電源が入らず、これはナビ側ではなく
車両側に問題あるんじゃね?となり、まずは、
定番のヒューズチェックをしますが、オーディオ関係の
ヒューズはどれも切れてません、稀に他の箇所の
ヒューズが切れることで、オーディオ系の配線に
電気が行かないこともありますので、全ヒューズを
チェックしましたが、どれも切れてない...?
今度は配線関係を見ていくと、
↑オーディオカプラーのすぐ根本のところに
ETCの電源を取るためエレクトロタップが使われてましたが、
ここで断線しているのを発見、ただカプラー側の線の残りが
かなり短いため、タップを取り去ってからこのような接続コネクターでなんとかリカバリー、
↑そして、もう一度接続しなおしてキーON、
今度はちゃんと電源も入り、バックカメラの画像も
しっかりと映ります、とりあえずコレで少しの間
使ってみることにします、
↑パネルも戻してバッチリです。
ラベル:KDH206V