イストの点検を、
↑前モデルと比較して車格が大きくなった感じです、
↑ブーツ類に破れは無く、
↑前後パッドも前は7分くらい、後ろも半分くらい残ってます、
↑エンジンのエアフィルターは要交換、
↑Vベルトも記録簿なんかを見ても交換歴なく、
走行も6万キロ弱だし交換しておいた方が安心です、
↑忘れられていることが多いエアコンフィルターは、
↑ちょっとお高めのカラシが練りこまれている
タイプのフィルターです、高い分効果があるのかは
よくわかりませんが?前回車検時に交換はされているようですが、
そうするとすでに2年、交換時期を超えてますね、
↑ちょっと捲るとこんな感じ、交換しておきましょう、
あと懸念材料は、
↑左サイドステップ後方の穴、サイドステップ部分に
スポイラーが被さっているので、水や砂、泥のはけが
悪いためこのようになることが多いです、
基本的に力が加わる骨格部分ではないので、
このままでもいけるような気がしますが、
あとはお客様的にどうするかです、
今回の車検はコスパ重視ということですので、
ココに手をかけるとそれなりに費用が跳ねるのですが、
さてさてどうしたものか...?