2021年09月21日

セレナ入庫...。

連休明けの火曜、
100_0003 (13)_R.JPG
↑朝一番で、セレナが入庫、
先日ご連絡いただいてまして、Fブレーキパッド交換です、
ついでにオイル交換もご用命いただきました、
100_0005 (10)_R.JPG
↑なので、Fブレーキをバラしていきます、
100_0009 (8)_R.JPG
100_0007 (7)_R.JPG
↑Fブレーキパッド交換だけで済むかなと思いきや、
けっこう状態は良くないです、ローターの裏側は
サビでこんもり膨れ上がり、パッドも段差ができてます、
100_0013 (11)_R.JPG
100_0012 (9)_R.JPG
100_0014 (7)_R.JPG
↑さらに状態が悪いのがスライドピン、
サビでガビガビ、特に下側のピンは全然抜けず、
なんとかハンマーで叩きだしましたが、もう交換レベル、
部品商様にすぐ連絡したものの、札幌にも在庫が無く、
メーカーからの手配になるらしく、届くのは週末、
お客様は明日からお仕事でまたクルマを使う予定、
とても間に合いません、できればローターも交換したいのですが、
ご予算の都合もあり、そうも簡単にはいかず、
追加で頼んだキャリパーシールキットが届くまで、
100_0010 (8)_R.JPG
100_0019 (7)_R.JPG
↑まずはローターの裏側を削って、できるだけ平坦にします、
100_0026 (7)_R.JPG
100_0022 (8)_R.JPG
↑続いてガビガビのスライドピンの入る穴も、
真鍮ブラシやSSTなんかを使い、
100_0029 (8)_R.JPG
100_0031 (3)_R.JPG
↑なんとかここまで仕上げる、この段階ですでに昼を過ぎて、
ちょっと遅めの昼食タイム、予定では午前中で終わるはずが、
1日仕事になりそうな感じです...。
ラベル:NC25
posted by じじ at 19:11| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください