2021年09月21日

セレナのブレーキ整備は続く...。

遅めの昼食のあと、
100_0038 (4)_R.JPG
100_0034 (4)_R.JPG
↑ガビガビのスライドピンを磨いてみます、
100_0035 (4)_R.JPG
100_0042 (3)_R.JPG
↑なんとかここまで仕上げる、
100_0049 (3)_R.JPG
↑もう1本の下側のスライドピンも酷かったですが、
なんとかここまで仕上げてみました、
100_0046 (2)_R.JPG
↑そうしていたら、キャリパーシールキット到着、
ほんとはスライドピンブーツだけで良いのですが、
単品では出ず、このキットを取るしかありません、
100_0044 (2)_R.JPG
↑ブレーキパッド交換のはずなのに、
またまたこんなに散らかる、しかも、
パッド交換には関係のない工具まで登場してます、
100_0051_R.JPG
100_0057_R.JPG
↑そそくさと、組みなおしていきます、
100_0054 (3)_R.JPG
100_0060 (3)_R.JPG
↑パッド残量は新品なのでバリバリですが、
ローターとスライドピンは交換したいよなぁ~...、
100_0062 (2)_R.JPG
100_0065 (2)_R.JPG
↑追加のオイル&フィルター交換も終わり、
やはり1日作業になってしまいました、
なかなか疲れますわ...。
ラベル:NC25
posted by じじ at 19:19| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください