2021年10月03日

カローラアクシオの作業は続く...。

午後からは、
100_0009 (11)_R.JPG
↑Rブレーキ周りを点検、シューも残量バリバリです、
100_0022 (13)_R.JPG
100_0020 (11)_R.JPG
↑こちらもブーツ類に破れは無し、
100_0059 (2)_R.JPG
↑補機ベルトを見てみます、溝の幅からすると
大丈夫そうにも見えますが、先々のことを考えて
交換しておきましょう、
100_0071_R.JPG
↑エアコンフィルターも見てみます、
100_0073 (2)_R.JPG
↑おっとカラシ入りタイプの高級品が入ってました、
ただチリ、ゴミはあるので交換しておきましょう、
100_0076 (2)_R.JPG
↑たまたまウチに適合するエアコンフィルターがありました、
カラシは入っていない安いヤツですが、ゴミ、チリは捕捉
できると思います、
100_0078_R.JPG
↑サクッと交換、
100_0087_R.JPG
↑日中は天日干ししていたマットも夕方になり、
作業場内へ、もう少しで乾燥すると思います、
必要部品も確定したので、週明けに発注、
車検準備と合わせて、ドラレコ、バックカメラ取付、
夏・冬タイヤ交換等も同時に進めていきます...。
ラベル:NZE164
posted by じじ at 18:06| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください