2021年10月18日

ムーヴラテの車検作業...。

ムーヴラテの方は、朝にパーツの見積りが届き、
カローラの放流から戻ってから、見積を作成、
お客様にご連絡、夕方にGoサインが出たので、
100_0004 (23)_R.JPG
↑クルマで5分の部品商様に部品を取りに行き、
(こういう時、部品商様が近いと便利です。)
即、作業開始、夕方17時前からのスタートなので、
そんなに長くはできませんが、できるところまでは
進めておきましょう、
100_0025 (16)_R.JPG
↑プラグ、コイルはすべて新品に交換、
100_0030 (14)_R.JPG
↑ついでにスロットルもチャッチャとお掃除、
100_0031 (7)_R.JPG
↑エアフィルターも新品に、
100_0036 (9)_R.JPG
↑続いて補機ベルトを交換します、
新旧比較すると溝が深くなってます、
100_0039 (5)_R.JPG
↑こうやって見るとわかりやすいかも、
溝のところを黄色くなぞってありますが、
旧品の方が谷間が深くなってます、
100_0041 (6)_R.JPG
100_0042 (8)_R.JPG
↑新品のベルトを取り付けて、張りも調整、
あとはブレーキ周りの清掃、グリスアップと
灯火類のチェックで検査に行けるかな...?
ラベル:L560S
posted by じじ at 22:06| 北海道 ☔| Comment(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください