2021年11月26日

除雪機初稼働...。

今朝、外を見ると、
100_0002 (42)_R.JPG
↑昨晩から今朝にかけて20センチくらい降ったようです、
ウチのハイエースが標準ルーフなのにハイルーフくらいの高さに見えます、
このまま、放置しておいてもなにもいいことは無いのでスゴスゴと
除雪を始める、まだ、気温も高いので雪もヘビー級の重さです、
除雪機も初稼働させましたが、雪が重く飛距離もイマイチ、
さらにオーガの高さを合わせるのに勘が戻ってないため、
下げ過ぎて、砂利の上に敷いていた廃カーペットを巻き込んでしまい、
それを撤去するのにオーガのシャーボルトを外したりと、
余計なことに時間をあれこれと取られ、終わったのは夕方16時前、
ほぼ1日仕事となってしまいました、
100_0003 (44)_R.JPG
↑除雪機カバーも今日から新調、今シーズンもがんばってもらいましょうか?
それよりも早く、オーガの高さ調整の勘を戻さんと...。
posted by じじ at 19:18| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください