2021年12月02日

ルークスのリアワイパー...。

午後から、ちょいと野暮用を足しに出ていると、
100_0004 (28)_R.JPG
↑ルークスのお客様より、Rワイパーの冬用ブレードを
探してほしいとのご連絡、なんでも近くのクルマ後退さんへ行ったら
取り扱っているワイパーメーカーでは設定無しと言われたそうで、
そんなに特殊なワイパーだったか?と思い、まずは出先近くにあった
クルマ後退さんへ行き、取り扱っているワイパーを確認してみると
確かに設定無し、商品名的には○IAAなんですが、適合確認書を見ると
少々拭き残しが発生するため設定ありませんと書いてありました、
リアワイパー形状.jpg
↑近年のクルマはリアワイパー全体がプラ製になっており、
ブレードの取付形状もだいたいこの2種類くらいです、
RAタイプはダイハツやホンダでも採用しているのですが、
この2社の場合、車種によってはアームの先端部分のアール形状が
若干先細り形状だったり、幅がちょっと広めだったりと
面倒な場合があったりしますが...、
確か代車のパッソもRAタイプでしたが、冬用ワイパー買えました、
なので、クルマ後退さんの近くのホーマックに行ったら、
ありましたので即購入して、戻り途中に
お客様宅へお届けして取付もしてきました、
メーカーそれぞれの考えもあると思いますが、
どれくらいの拭き残しが出るのかわかりませんが、
商品設定できないくらいの拭き残しが出るんでしょうかね...?
posted by じじ at 21:46| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください