↑まだ雪が降り続く中、エクストレイル入庫、
↑昨日到着のEgスターター取付です、
↑イグニッションスイッチにスターターを噛ませるには、
運転席のロアパネルをゴソっと外さないとアクセスできません、
↑さらにメーター裏のコネクターにも配線するため、
メーター周りもゴソっと外す、
↑極めつけはイモビ等のBCMにアクセスするのに、
グローブボックスごと外す、
↑さらにBCMは奥の上の方にあるため、エビぞりになりながら
BCMを固定しているステーごと外し、
あとは、イグニッションスイッチやBCMにスターター本体と繋がる
ハーネスや配線を噛ますだけなので、それほど難しくなく、時間もかかりません、
内装パネルの脱着の方に時間がかかります、
↑各機器類との接続をチェック、そして動作確認をします、
ちゃんとスターターが機能していることが確認できたので、
パネルを元に戻します、
↑途中昼食を挟みましたが、4時間で完了、
このあとご返却となりました。
ラベル:NT31