2023年05月28日

ハイエース帰還...。

夕方からは、作業終わったでぇ~と連絡のあったハイエースを引き取りに出かける、
納車作業等で手も空かず、来月以降ももしかしたら作業する時間がない可能性もあり、
同業者様に外注しました、
100_0031 (8)_R.JPG
↑戻ったのは20時過ぎ、
100_0011 (4)_R.JPG100_0013 (7)_R.JPG
↑Pバルブとその周辺のブレーキチューブの腐食が酷くなりつつあり、今年の車検はヤバいかもと考え、
まっ茶っ茶だったPバルブとPバルブ周辺のブレーキチューブを交換することに、
100_0034 (9)_R.JPG
↑ばっちり交換完了です、コレで今年の車検は大丈夫でしょう?
posted by じじ at 23:52| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

また余計なモノを買う...。

ワゴンRの作業なんかをしていたら、
100_0029 (9)_R.JPG
↑こんなモノが届く、要はミニカーです、
たまにどんなのが発売されているか確認して、収集してます、
以前、1/12や1/24スケールのモノを結構集めてましたが、
諸般の事情ですべて手放した経緯があります、
正直、今まで所有していたらそこそこ高額になったモノもあったのですが、
仕方ないですね、またチマチマ集めるかなと...。
posted by じじ at 21:59| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

車上作業は済ませる...。

タイヤ交換が終わった頃に、
100_0079 (2)_R.JPG
↑ekスペースのRブレーキの部品やらムーヴ、シエンタの部品も一部到着、
フィルター類なんかはオイルフィルターを除いて、車上でできるので済ませておきます、
100_0064 (3)_R.JPG100_0065 (2)_R.JPG
↑まずはムーヴのエアフィルター、なかなかの汚れです、
距離からして、新車時から1度も交換してないかも?
100_0066 (3)_R.JPG100_0069 (2)_R.JPG
↑続いてエアコンフィルター、こちらは交換された形跡がありますが、
それでも2年くらい経ってるかも?
100_0070_R.JPG100_0072_R.JPG
↑次はシエンタのエアフィルター、こちらも結構汚れてます、
100_0074 (2)_R.JPG100_0077 (2)_R.JPG
↑エアコンフィルターもなんか高機能タイプが取り付けられてましたが、
がっつり目詰まりしてます、こういうのは安いタイプのでいいので
1年毎に交換する方がいいと思います、
100_0081_R.JPG
↑昨日、一昨日で某オクのデカい荷物も消え、作業場も準備万端です...。
posted by じじ at 21:58| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする