『外気導入にしてもすぐFガラスが曇るんですけどぉ~』と
お客様よりご連絡、んで、除雪合間にご来店いただき、
↑作業場前が除雪途中のため、母屋側の玄関先に止めてもらいます、
↑ACコンプレッサーも含め、ハードウェア的には問題なさそう、
こういう場合、大半は、
↑コレが原因のことが多いです、エアコンフィルターです、
お客様によってはこういうフィルターがついていることを
知らず?というかあまり気にされないんだと思います、
↑このクルマの場合も、このようにびっしりと
ゴミが詰まってます、たぶん1年以上は交換されていない
感じです、これだけ目詰まりしていると、風量は落ちます、
ましてやこの時期、靴とか服に雪がついた状態で乗り込むと
暖房が効いてくると同時に溶け始め、車内の湿度は上がります、
外気温は氷点下なので、ガラスが曇ってくるというしくみです、
てっきり明日からだと思った部品商様にTELしてみると、
想定外につながり、しかもエアコンフィルターの在庫まで
あるというので、即届けてもらいました、お客様には
夕方再度ご来店いただき、フィルター交換をして
様子をみていただくことにしました。
(たぶん大丈夫だと思います。)
ラベル:AZR65G