2023年06月02日

ようやくムーヴ祭り終わる...。

今日は朝から洗車やらセコセコと準備をして、
100_0031_R.JPG
↑LA160ムーヴの納車へ、無事にご納車となり、
100_0001_R.JPG
↑下取りのライフに乗って戻る、
100_0006_R.JPG100_0005 (2)_R.JPG100_0004 (2)_R.JPG
↑リア足回りからガコガコと音がしています、音源がどこかはこれから突き止めてみます、
車検が令和7年3月までと超ロング、そのまま潰すのももったいないかと思ったりしますが、
はたしてどうなるか...?
ラベル:LA160S
posted by じじ at 22:19| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

LA160ムーヴは納車準備完了ぉ~...。

今日も朝からエエ天気、ただ台風の影響か?風が少し強い、
100_0002_R.JPG
↑納車を明日に控えたLA160ムーヴの最終チェック、Fタイヤハウス内はやはり塗ることにしました、
なのでFタイヤを外しておきます、
100_0004_R.JPG100_0005_R.JPG
↑仕入れが想定より高くなり、正直カツカツです、タイヤハウス内の鉄部分のみ塗らせていただきます、
100_0013_R.JPG100_0014_R.JPG100_0017_R.JPG100_0015_R.JPG
↑左右ともこんな感じに塗りました、ストラットとかはいざとなれば交換ができます、
交換のできないパネル部分をメインに塗ってます、
100_0028_R.JPG
↑しばらく乾燥させてから着地、車内の最後の掃除機かけをして、
今さらですが、モシモシしておきます、
100_0033_R.JPG100_0035_R.JPG100_0038_R.JPG
↑明日の旅立ちにあたって特に言いたいことは無いようです、
なぜかダイハツ車はLAUNCHだと通信エラーとかが出ます、日立の方はそういうことがほとんど無いため、
ダイハツ車の時は日立を使います、ただコレだけのために2台持ちというのもソフト更新料とか
余分な費用がかかるので1つにしたいところです、
100_0031_R.JPG
↑明日、洗車をしてからご納車となります。
ラベル:LA160S
posted by じじ at 19:37| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

2023年05月31日

LA160ムーヴは最終チェック...。

車検、登録も完了した、LA160ムーヴは、
100_0002 (13)_R.JPG100_0003 (19)_R.JPG
↑ドアのフチの塗膜の剥げたところ等のタッチアップなんかをして納車に向けた最終チェック、
100_0021 (9)_R.JPG100_0018 (7)_R.JPG
↑サビの進行が進んでいたリアのタイヤハウスやホーシングにシャーシブラックを塗りましたが、
フロントのタイヤハウス内もサビはほとんど無いですが、予防作業で塗っておこうかと考え中、
明日も天気がいいので朝から塗れば夕方までには乾くと思います、
ご納車へ向けて着々と準備を進めます。

ラベル:LA160S
posted by じじ at 21:50| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする