作業しながら、いろいろと眺めたりしてました。

↑昔はBMWといえば、ストレート6と言われてました。

↑スロットルも6連、可変バルブ機構等に、レース等のデータからフィードバックされたセッティングもあいまってパワーあります。

↑この時代はまだ電子スロットルではなく、ワイヤー式。
でも、これが1番ドライバーの五感とマッチしているのではないでしょうか。

↑アーキュレー製マフラーがいい音を奏でます。



↑MPowerエンジンのパワーを受け止める足回りやブレーキ。
もちろん、ビルシュタイン、H&R、ブレンボといった一流といわれるパーツばかりです。
エーなぁ~、あと10才若かったら、乗ってみたいと思いますわ。
ラベル:CM32