2022年10月27日

アウディA6エンジン不調...。

午後からは、
4GCHVS.jpg
↑エンジンチェックランプ点灯でアウディA6がやって来る、
早速モシモシしてみると、
100_0034 (10)_R.JPG
↑LAUNCHの診断機では、インマニフラップと冷却水系のエラーと出てます、
100_0040 (9)_R.JPG100_0038 (12)_R.JPG
↑続いてVCDSを繋いでモシモシ、やはり同様のエラーです、
インマニの方は、インマニ本体、フラップのセンサーとか
バキュームホースのエア吸いとかエア漏れ、
冷却水の方はウォポン、サーモ、はたまた水温センサーと
いろいろと要因は考えられます、お預かりして確認していくのが
一番ですが、その予定を入れれるかが問題です...。
ラベル:4GCHVS
posted by じじ at 21:10| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Audi | 更新情報をチェックする

2022年08月28日

アウディA7、エンジンチェックランプ点灯...。

今日のブログを更新している最中、
アウディA7のお客様よりエンジンチェックランプ点灯して
しかもウチの近くにいるとのことでこれから行きますとのご連絡、
電話から4~5分後に来られ、確かに点灯していることを確認して、
100_0002 (70).JPG
↑まずはモシモシしてみると、エンジンがアカンよとのこと、
100_0003 (55).JPG
↑内容は、5番シリンダーの失火のようです、
状況としては30分くらいアイドリング状態で停止していたら
いきなり点灯したとのことでした、しかもアイドリングも少し
ブルっている感じ、一旦エラーを消してみましたが、
アイドリング状態はあまり変わらず、少ししたら
また警告灯が点灯、一度プラグ、コイルの状態を
確認しないといけませんが、プラグ、コイルは交換が必要かも?
別のお客様のアウディもそうでしたが、直噴エンジンはトラブル多いすっ...。
posted by じじ at 21:58| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Audi | 更新情報をチェックする

2022年05月06日

アウディ入庫...。

ウェイクのご納車に行って、
100_0007 (15)_R.JPG
↑コレに乗って帰ってきました、
アウディA4アバントTFSIクワトロです、
一昨年あたりからまあ愚図っていたクルマで、
プラグ、コイル、オルタネーター、O2センサーに
ドラシャブーツ両側、ライトスイッチにスロットルと
なかなか手間と費用がかかってました、
さらに最近またエンジンが愚図りだし、
さすがのオーナーさんも面倒見切れんわいということになり
入れ替えとなったわけです、
幼いわが子が愚図っていると思える心の寛容さと
大きいお財布を持っていないと輸入車に乗るのは
難しいかもしれませんね...。

とりあえず掃除機かけだけでもしておこうか。
ラベル:8KCDNF
posted by じじ at 21:29| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Audi | 更新情報をチェックする